CMで流れている「カシオ電子辞書 EX-word 「XD-SG6850」 ココチモ限定モデル」について紹介します!
XD-SG6850はUキャン系の販売サイト「ココチモ」で販売されている電子辞書です。
価格は 39,800円。クイズ、体操、クロスワードなどにより脳活に役立てるツールとされています。
- 脳を鍛えるかんたんクイズ
「ダジャレなぞなぞ」「漢字謎解き」などの脳トレ
- 脳のための毎日テスト
「文字の並び替え問題」「穴あきしりとり」
- 昭和の「思い出」年表クイズ
(昭和20年から64年までの出来事のクイズ)
- ひざちゃん体操(動画)
”ひざ痛予防”のカンタン体操の動画
老化が気になる方にとって、非常な魅力的なコンテンツが満載です!
電子辞書としての基本コンテンツとしても非常に充実しています。
「広辞苑 第七版」が入っているのが好印象です。また、ブリタニカ国際大百科事典なども搭載しています。
(収録コンテンツについては詳しく紹介します)
この電子辞書 XD-SG6850 はユーキャン系のココチモ以外にも、楽天市場やYahooショッピングでも購入可能です。(ココチモが各ECモールに出店する形です。純正ケースや期間限定で歩数計も付属します)
ex-word XD-SG6850 の搭載コンテンツについて
詳しく ex-word XD-SG6850 の搭載コンテンツ についてチェックしてみましょう。
まず、独自のコンテンツは以下の内容です。
- 現代用語の基礎知識 自由国民社
- 昭和史年表 一億人の軌跡 発行:毎日新聞社
- 抒情カラオケ 名曲集15選
- 脳トレ・認知症予防に役立つ 昭和の[思い出]年表クイズ 自由国民社
- もしもの支え 防災手帳
- ひざちゃん体操(動画)
- 脳を鍛えるかんたんクイズ
- 脳のための毎日テスト
CMなどで訴求している特徴的なコンテンツのほとんどは、この通販商品のオリジナルコンテンツです。
コンテンツの一覧は以下の通り。参考までに右列に生活モデルのエントリー機種 XD-SG5000に収録されているコンテンツを●でプロットしました。
| カテゴリ | コンテンツ | オリジナル | XD-SG5000 |
| 国語系 | 広辞苑 第七版 | ● | |
| 明鏡国語辞典 第二版 | |||
| NHK日本語発音アクセント新辞典 | ● | ||
| 角川類語新辞典 | |||
| 日本語コロケーション辞典 | |||
| 現代カタカナ語辞典 | ● | ||
| 大修館 全訳古語辞典 | |||
| 近現代文学事典 | |||
| 明鏡 ことわざ成句使い方辞典 | ● | ||
| 三省堂 反対語便覧[新装版] | ● | ||
| 日本語知識辞典 | ● | ||
| 続・日本語知識辞典 | |||
| 言葉の作法辞典 | |||
| 常用漢字の難読辞典 | |||
| 全国方言一覧辞典 | |||
| 古語林 古典文学事典 | |||
| 敬語早わかり辞典 | |||
| 日本語「語源」辞典 | |||
| 日本語○×辞典 | |||
| 新漢語林 第二版 | ● | ||
| NHK 漢字表記辞典 | ● | ||
| 大修館 四字熟語辞典 | ● | ||
| 楷行草 筆順字典 | ● | ||
| 名歌名句事典 | |||
| 英語系 | ジーニアス英和辞典 第5版 | ● | |
| ジーニアス和英辞典 第3版 | ● | ||
| 和英:日本の文化・観光・歴史辞典[改訂版] | ● | ||
| カタカナで引くスペリング辞典 | ● | ||
| NHKラジオ 基礎英語1 2019年4月~2020年3月(12冊・1年分) | |||
| 英語類語辞典 | |||
| NHKラジオ 基礎英語2 2019年4月~2020年3月(12冊・1年分) | |||
| NHKラジオ 基礎英語3 2019年4月~2020年3月(12冊・1年分) | |||
| 英文手紙用例辞典 | |||
| 百科事典 | ブリタニカ国際大百科事典 小項目電子辞書版 | ||
| 百科事典マイペディア 電子辞書版 | ● | ||
| 健康・医学 | ホームメディカ 新版 家庭医学大事典 | ● | |
| 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き | |||
| 漢方薬の手引き | |||
| 食の医学館 | |||
| 病院の検査がわかる 検査の手引き 改訂第5版 | |||
| ひざちゃん体操(動画) | ★ | ||
| イヌ・ネコ 家庭動物の医学大百科[改訂版] | |||
| 座ってもできる 立ってもできる ラジオ体操第1(動画) | |||
| 健やかな老後をめざして | ● | ||
| 法律・マナー | 冠婚葬祭マナー事典 | ● | |
| すぐに使える 基本法律用語辞典 | |||
| 問題な日本語 | |||
| 数え方の辞典 | ● | ||
| ビジネス便利事典 | |||
| 続弾!問題な日本語 | |||
| 手紙文例集 | ● | ||
| スピーチ文例集 | ● | ||
| 英会話・外国語 | 改訂版キクタン【Entry】2000 | ● | |
| 改訂版キクタン【Basic】4000 | ● | ||
| キクタン英会話 基礎編 | ● | ||
| キクタン英会話 初級編 | |||
| キクタン英会話 おもてなし編 | |||
| はじめての英会話 | ● | ||
| ひとり歩きの会話集(英語・スペイン語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・中国語・韓国語・タイ語・ロシア語・ブラジル/ポルトガル語・フィリピン語・トルコ語・ベトナム語・インドネシア語・マレーシア語・台湾編) | |||
| Dr.PASSPORT(日本語→英語版・日本語→スペイン語版・日本語→ドイツ語版・日本語→フランス語版・日本語→イタリア語版・日本語→中国語版・日本語→韓国語版) | ● | ||
| TroublePassport(日本語→英語版・日本語→スペイン語版・日本語→ドイツ語版・日本語→フランス語版・日本語→イタリア語版・日本語→中国語版・日本語→韓国語版) | ● | ||
| 世界観光 | 一生に一度だけの旅 BEST500 | ||
| 続・一生に一度だけの旅 BEST500 | |||
| 一生に一度だけの旅 世界の街道を行く BEST500 | |||
| 一生に一度だけの旅 世界の食を愉しむ BEST500 | |||
| 一生に一度だけの旅 心に響く世界 BEST500 | |||
| エピソードで読む世界の国243 | |||
| 世界の料理・メニュー辞典(米・英・西・独・仏・伊編) | |||
| 日本の歴史 | ビジュアル・ワイド 日本名城百選 | ||
| ビジュアル・ワイド 日本の城 | |||
| 山川 日本史小辞典 改訂新版 | |||
| もういちど読む山川日本史 | |||
| 日本歴史大事典 | |||
| 昭和史年表 一億人の軌跡 | ★ | ||
| 昭和の[思い出]年表クイズ | ★ | ||
| 世界の歴史 | ビジュアル大世界史 | ||
| 山川 世界史小辞典 改訂新版 | |||
| もういちど読む山川世界史 | |||
| 自然 | 新版 日本三百名山 登山ガイド 上・中・下 | ||
| 関東周辺 週末の山登りベスト120 | |||
| 関西周辺 週末の山登りベスト120 | |||
| 別冊NHK趣味の園芸 園芸入門 | |||
| デジタル植物図鑑 | ● | ||
| デジタル昆虫図鑑 | ● | ||
| 里山の植物ハンドブック 身近な野草と樹木 | |||
| 里山の昆虫ハンドブック | |||
| 里山の野鳥ハンドブック | |||
| 新ヤマケイポケットガイド 野鳥 | |||
| 新ヤマケイポケットガイド 海水魚 | |||
| 趣味・一般教養 | 現代俳句歳時記 春 現代俳句協会編 | ● | |
| 現代俳句歳時記 夏 現代俳句協会編 | ● | ||
| 現代俳句歳時記 秋 現代俳句協会編 | ● | ||
| 現代俳句歳時記 冬[新年] 現代俳句協会編 | ● | ||
| 現代俳句歳時記 無季 現代俳句協会編 | ● | ||
| 脳のための毎日テスト | ★ | ||
| ホトトギス俳句季題便覧 | ● | ||
| 合本俳句歳時記 第四版 | ● | ||
| 百人一首 | |||
| 分野別 漢検でる順問題集 2級・準2級・3級・4級[新装四訂版] | |||
| 日本文学2000作品 | |||
| 脳鍛アプリ 明鏡日本語クロスワード | ● | ||
| スポーツ用語辞典第3版 | ● | ||
| もういちど読む山川政治経済 | |||
| ビジュアル 科学大事典 | |||
| 脳鍛アプリ 脳を鍛えるかんたんクイズ | ★ | ||
| くらし | 家事の基本がわかる本 掃除・洗濯・アイロン・収納のコツ | ||
| 料理の基本がわかる本 | |||
| ぜひつくりたい基本のお菓子 | |||
| 家族みんなのバランスごはん [デジタル増補版] | |||
| 今日の夕ごはん/きれい食ダイエット | |||
| もしもの支え防災手帳 | ★ | ||
| 時事 | 現代用語の基礎知識 2019/2021 | ★ | |
| 聞いて楽しむ | |||
| 抒情カラオケ名曲集15選 | ★ | ||
| 聞いて味わう国語名作集 (古文・現代文・漢文) | |||
| 人形町らくだ亭 落語(音声) | |||
| クラシック名曲1000フレーズ |
XD-SG6850 は、6850という数字が表す通り、現行生活・教養エントリー機であるXD-SG5000(コンテンツ数50)よりも上のクラスのコンテンツ充実度です。(価格が高いのも頷けます)
生活・教養ハイグレードモデル のXD-SX6500 とも収録コンテンツの傾向が異なり、ユーキャン・ココモチ限定の唯一無二のモデルです。
主たるターゲットユーザーを満足させるには、今回の XD-SG6850 がやはり一番だと判断します。
プレゼントするにしても「ほら、お正月にTVでコマーシャルもやっていた!!」という説明もできますね!
ケースも付属しているので、収納も安心です!(ケースも別途購入するとなるとお金がかかります)
今回紹介する XD-SG6850 についてはターゲットが明確であり、そのためにコンテンツが追加されたスペシャルなモデルです。ターゲットとするユーザーであればこのモデルを購入するのが一番だと感じました。
老化の心配がまだ先の方には、上で紹介した通常の生活モデルの購入の方がコスパが高いと考えます。
ちなみに宣伝で言及されているクロスワードパズルについては、エントリー機であるXD-SG5000に収録されています。クロスワードの収録数問題数は 30問 です。あまり過剰な期待は禁物です。


